モノ消費からコト消費へと言われる時代においては、顧客体験の設計(=サービスデザイン)が重要です。サービスデザインにはデザイン思考をはじめとして人間中心的なアプローチが欠かせません。しかし従来プロセスとは大きくことなる概念であることから、実践に移すことが難しいと考えておられる方も多いようです。
そこで株式会社ゆめみにてサービスデザイナーとして活躍する曽根 誠氏をお迎えし、「顧客起点の事業開発ー人間中心設計によるサービスデザインー」と題したオンラインセミナーを行いました。よりよいサービスを作るにあたり重要となるデザイン思考について、具体事例を交えながら話していただいた様子をレポートいたします。