アドバイザーの遵守事項
当社の利用規約には、アドバイザーとして気をつけなくてはならない重要なルールが明記されています。これはご自身と依頼主との利益を守り、適切なスポットコンサルが実現されるための取り決めであり、特に以下の項目につきご留意ください。
- ・当社サービスを通して行われるスポットコンサルのご依頼は、ご自身が登録した職歴、ご経験内容に基づき判断されます。その内容の正確性、完全性、最新性につき、ご自身に責任があることを十分に理解し、登録および更新を行ってください。
- ・アドバイザーとして依頼を受託する場合、ご自身が所属する企業その他の第三者に対して負うべき守秘義務(内部規則等に基づく義務を含みます。)を遵守しなくてはなりません。また、これに違反して当社又は他の会員に対して情報を開示又は漏洩してはいけません。なお、重要な留意事項をまとめたアドバイザー向けのトレーニングをご用意していますので、マイページよりご確認ください(フルサポートマッチング形式の案件を受ける場合には、年1回のトレーニングの受講が必須となります)。
- ・重大な非公開情報を保持している場合、その情報は如何なる理由があっても開示してはいけません。また、スポットコンサルを通して重大な非公開情報を知り得た場合、その情報を利用して株式等の有価証券の取引を行う事はインサイダー取引に該当し、法律で厳しく罰せられます。
- ・当社サービスを介して知り合ったにも関わらず、サイト外で連絡を取り合い、当社を排除したスポットコンサルの実施、もしくはコンサルティング契約等を締結し、当社の提供する決済システム利用を回避するなどして当社への手数料支払を回避する行為は、一定期間禁止されています。(ただし、当社が事前に書面または電子メールにより承諾した場合、原則、紹介手数料を別途当社が指定する手段により、アドバイザーもしくは依頼者が当社に支払うことで、依頼者とアドバイザーは直接のコンサルティング契約を締結することができるものとします。)
その他疑問点、懸念点などありましたら、support@visasq.comまでお問い合わせください。