このイベントは満了です。
このイベントは終了しています。
ダイキン工業に学ぶ、日本企業が実践すべき 経営戦略としてのオープン・イノベーションとは
セミナー終了
セミナーレポート公開中
セミナー終了
セミナーレポート公開中
米田 裕二氏
ダイキン工業株式会社 執行役員 テクノロジー・イノベーションセンター長
1987年ダイキン工業(株)入社。家庭用・業務用エアコン、HP給湯器などの住宅設備商品等、全商品の開発経験を持つダイキンでは珍しい開発技術者。現地・現物・現実にこだわった品質重視の商品開発を推進してきた。2015年6月に空調商品開発担当役員に就任、同年11月にテクノロジー・イノベーションセンター(TIC)設立とともにセンター長に就任し、全社のR&Dを牽引する。
清水 洋氏
早稲田大学商学学術院 教授
イノベーションのパターンを企業の戦略と産業組織の観点から分析しております。2007年、London School of EconomicsからPh.D。アイントホーヘン工科大学研究員、一橋大学イノベーション研究センター教授を経て、2020年から現職。『ジェネラル・パーパス・テクノロジーのイノベーション』において第59回日経・経済図書文化賞、組織学会第33回高宮賞を受賞。最新著書は、『野生化するイノベーション』新潮社。