(JP) 生公開!通訳を交えたインタビュー本番「海外インタビューセミナー」
7月1日(木)09:30-11:00
オンライン配信(Zoom)
7月1日(木)09:30-11:00
オンライン配信(Zoom)
【インタビュアー】角田夕香里氏
vivola株式会社 代表取締役CEO
2009年ソニー株式会社入社。R&Dでデバイス開発に従事した後、同僚と社内新規事業提案制度を利用してライフスタイル製品を立ち上げ。2016年退社後は、フリーランスとして活動し、3年で50の新規事業プロジェクトを伴走し、近年は社会課題のテーマに積極的に参画。自身も婦人科系疾患や流産、不妊治療経験を経て、患者が治療を体系的に理解するための形式知化、治療のデータエビデンスへのアクセサビリティに課題を感じ、患者に寄り添うサービスを作りたくvivola株式会社を立ち上げる。
【アドバイザー】Ali Siam
Celmatix Inc. Chief Business Officer(Celmatix Inc.:卵巣の健康データを蓄積・活用し、女性の生活を変革する前臨床段階のバイオテクノロジー企業)
Celmatix Inc.のChief Business Officerとして、バイオファーマのステークホルダーとのビジネス開発や戦略策定を担当。ヘルスケアおよびライフサイエンス分野の機能的な領域における戦略立案と運営の経験を持っている。Celmatix Inc.入社以前は、L.E.K. Consultingのチームリーダーとして、製薬会社、ヘルスケアサービス会社、バイオテクノロジー会社、機関投資家を対象に、治療領域を問わず、企業戦略、研究開発の優先順位付け、ポートフォリオ戦略、デューデリジェンスなどを担当。
高橋 沙織
事業法人部 事業開発第一チーム 事業開発担当
株式会社東京急行電鉄に入社。鉄道事業本部において駅構内店舗や沿線店舗の開発に従事。その後、小規模国内コンサルティングファームにて新規事業立案プロジェクトや全国規模の営業代理店を持つ企業の営業成績のデータ分析のプロジェクト等を担当。 その後、宿泊業界を経験し、2020年10月よりビザスクに参画。事業法人部にて事業開発担当し、複数業界の新規事業・研究開発を支援する。