セミナー

【アーカイブ配信】
次世代エネルギーがつくる未来
グリーントランスフォーメーション
〜エネルギー資源の中長期展望からみる新たなビジネスチャンスとは〜

facebookでシェア twitterでシェア
URLをコピーしました

アーカイブ配信中(無料)

フォームよりお申込みください。
視聴用のURLをお送りします。

開催日時 アーカイブ配信中
場所 オンライン(YouTube)

日本のエネルギー安全保障や産業戦略について提言を行っているエネルギー領域の専門家である大場紀章氏にご登壇いただいた「次世代エネルギーがつくる未来 グリーントランスフォーメーション 〜エネルギー資源の中長期展望からみる新たなビジネスチャンスとは〜」をアーカイブ配信いたします。

前回のセミナーを見逃してしまった方や、再度復習も兼ねてセミナーを見直したい方はぜひこの機会にご視聴いただけますと幸いです。

【セミナー概要】

昨今、世界ではカーボンニュートラルの実現が本格化しており、脱炭素社会へ向けてエネルギーの領域に注目が集まっています。

日本においても2020年に「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指す」ことが発表され、
2023年5月には2050年のカーボンニュートラル実現と産業競争力の強化、経済成長の実現を目的にGX推進法が成立しました。

そのため多くの企業が自社の価値を高めるべく、脱炭素に向けたグリーントランスフォーメーション(GX)に取り組んでいます。

しかし、世界全体で脱炭素に向け、さまざまな取り組みが急速に進んている中で、下記のような課題感をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

「脱炭素に向けた取り組みの全体像がわからない」

「どこにビジネスチャンスがあるのかわからない」

「具体的に今後自社がどう動けば良いのかわからない」

そこで本セミナーでは日本のエネルギー安全保障や産業戦略について提言を行っているエネルギー領域の専門家である大場紀章氏にご登壇いただきます。

大場氏は、ポスト石油戦略研究所の代表として、エネルギー安全保障や産業政策に関する提言を行ってきたほか、著書「シェール革命」「コロナ後を襲う世界7大危機」や、日経ビジネス、WEDGE、Yahoo!ニュースなどのメディアにも多数寄稿しています。また、経済産業省のクリーンエネルギー戦略検討会や2050年カーボンニュートラルを見据えた次世代エネルギー需給構造検討小委員会の委員も務めています。

世界全体のエネルギー業界におけるトレンドや展望、脱炭素に取り組む意義、日本のエネルギーにおける展望、企業が取るべき戦略、グリーントランスフォーメーションの動きについてお話しいただきます。
ぜひご参加ください。

■こんな方におすすめ
・新規事業開発・製品開発に携わっておられる方
・企業において、エネルギー関連事業や脱炭素化の取り組みに携わっている方

■参加費用
無料

※本セミナーは「Youtube」を使用したオンラインセミナー(アーカイブ配信)です。
※本セミナーの対象外の方(個人の方、ご同業の方など)の参加はお断りさせていただいております。
※予告なくアーカイブ配信の公開を中止する場合がございます。
※お申し込みが定員数を達した場合、受付を終了させていただく場合がございます。

登壇者

エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所 代表

大場 紀章氏

京都大学理学研究科博士後期課程単位取得退学後、技術系シンクタンク勤務を経て現職。ポスト石油時代における日本のエネルギー安全保障や産業戦略について提言を行っている。株式会社JDSCエグゼクティブフェロー。株式会社PHP総研客員研究員。株式会社ちとせ研究所スペシャリスト。経済産業省「クリーンエネルギー戦略検討会」委員。

  1. トップ
  2. セミナー
  3. 【アーカイブ配信】 次世代エネルギーがつくる未来 グリーントランスフォーメーション〜エネルギー資源の中長期展望からみる新たなビジネスチャンスとは〜

各サービスの特長や料金が5分でわかる

サービス資料をダウンロード

最適なサービスやエキスパートを無料でご提案

ご利用に関するご相談(無料)