セミナー

日本ゼオンに学ぶ「技術シーズ × 顧客ペイン」
研究開発のアイデアを “ビジネスの芽” に変える思考法

facebookでシェア twitterでシェア
URLをコピーしました
開催日時 8月26日(火)16:00〜17:00
場所 オンライン配信(ZOOM)
参加費用 無料

技術は磨き上げた。それなのに――

「どの市場へ向ければいいのか分からない」
「顧客が本当に困っていることが見えない」

そんな理由で、優れた技術シーズが眠ったままになってはいませんか?
とくに川上工程ほど、顧客ペインを確かめる手段が乏しく、
悩みを抱える研究者・技術企画担当者が少なくありません。

このような停滞を突破するカギは、“顧客ペイン” を起点に技術を語り直し、
シーズと結び付ける視点 にあります。

そこで今回のオンラインセミナーでは、リチウムイオン電池材料をグローバルスタンダードへ導き、
半導体・ディスプレイ素材を拡販し、IoT 新規事業をゼロから立ち上げてきた
日本ゼオン株式会社 佐々木 智一 氏 をお招きします。

当日は、20 年超にわたり 「技術をビジネスに転換」 してきた実践知を、
余すところなく佐々木氏よりお話しいただきます。

顧客ペインを捉えた瞬間、技術はビジネスになる。その第一歩を本セミナーを通して、
共に踏み出しましょう。

■ 当日のトピック
・顧客の声を起点としたマーケットイン型研究開発
・顧客ペイン と 技術シーズ をつなぐ思考法
・上流 R&D で陥りがちな “技術優先” 思考の罠と打開策

■ こんな方におすすめ
・R&D 戦略・技術企画部門 で市場選定に悩む方
・研究テーマ探索を任されたが 顧客ヒアリングの進め方が分からない方
・技術はあるが 市場検証や事業性評価 に行き詰まりを感じている方
・マーケットイン型 で新規事業を検討しているイントレプレナー/新規事業担当者

■ ご講演内容
・ご挨拶とサービス紹介(5分)
・佐々木氏 ご講演(60分)
・Q&A(25分)

■ 参加費用
無料

※ コンテンツの詳細は変更になる場合がございます。
※ 本セミナーは「Zoom」を使用したオンラインセミナーとなります。
※ 本セミナーの対象外の方、個人の方、ご同業の方の参加はお断りさせていただいております。
※ お申し込みが定員数を達した場合、受付を終了させていただく場合がございます。

登壇者

日本ゼオン株式会社
高機能マテリアル事業部 高機能マテリアル開発企画部
ZEON NEXT探索本部 ZEON NEXTフロンティア兼務

佐々木 智一 氏

日本ゼオン株式会社にて、研究員として入社後、リチウムイオン二次電池向け材料の開発に研究リーダーとして携わり、電池メーカーとの共創を果たしてきた。その後、知的財産部へ異動、メディカル関連の子会社で知的財産グループ長を経験し、2022年に半導体・電子部品向け材料を販売する事業部へ異動し、新規事業創出を推進している。また、社内スタートアップ制度の第1期テーマとして、IoT 製品の新規事業創出を起案し、推進している。

  1. トップ
  2. セミナー
  3. 日本ゼオンに学ぶ「技術シーズ × 顧客ペイン」研究開発のアイデアを “ビジネスの芽” に変える思考法

各サービスの特長や料金が5分でわかる

サービス資料をダウンロード

最適なサービスやエキスパートを無料でご提案

ご利用に関するご相談(無料)