終了したセミナー
【ご契約企業様限定】新規事業特別講座 後期第一回:新規事業(ゼロイチ)の行動原則
終了しました
終了したセミナー
終了しました
開催日時 | 10月24日(火)13:00~14:00 |
---|---|
場所 | オンライン配信(Zoom) |
参加費用 | 無料 |
※フルサポートプランにご契約いただいている部署様限定の講座となります。
※2023年4月〜2023年8月に実施した講座と同じ内容となります。
ビザスクでは新規事業やR&D領域などのビジネス課題や調査ニーズを抱える企業と国内外580,000人超のアドバイザーをマッチングするプラットフォームを運営しております。
社外知見のマッチングにより、仮説検証のためのスポットコンサル(1時間からの対面/電話によるビジネス課題の相談ができる仕組み)を始めとして新規事業創出を包括的に支援させていただく中で、
「新規事業開発を任されたが、何からはじめたらいいかわからない」
「アイディアを具体的にしていくためのプロセスやポイントを知りたい」
「新規事業を進めていく上で必要なスキルやマインドを得たい」
とのお声をよく伺います。
そこで、新規事業開発のコンサルタントにご登壇いただき、本講座では新規事業(ゼロイチ)の行動原則について、これまで講師が伴走してきた実例をもとに自らアイデア起案し、検証活動を繰り返しながら事業をたちあげるゼロイチの行動原則について共有します。
新規事業の行動原則やリーンキャンバスの書き方など、新規事業にこれからチャレンジされる方、現在取り組まれている方には必見の内容ですので、是非ご参加くださいませ。
■こんな方におすすめのセミナーです
・新たに新規事業のミッションを持つ方
・新規事業の進め方を改めて学び直したい方
・ユーザーにソリューションが支持されない、既存組織の協力を引き出せないなどお悩みの方
・具体的な案件について検討しているもののうまくいかずやり方が合っているか不安な方
※ビザスクのフルサポートプランにご契約いただいている部署様限定の講座となっております。
■参加費用
無料
■セミナー内容
・既存事業と新規事業の行動原則の違い
・企業内でリーンスタートアップを実践する
・新規事業を成功させる「社内起業家」3つの能力
・質疑応答
※コンテンツの詳細は変更になる可能性がございます
株式会社bridge 代表/プロジェクトデザイナー(ビザスク パートナー)
大長 伸行氏
2017年1月株式会社bridgeを創業。 多様な業種、組織の200を超える事業開発プロジェクトを横断し得た数々の失敗経験を形式知化し、新規事業の創出とイノベーション組織づくりを支援する。 また多くのリーダー、起業家に関わる中で、彼らの内面によりそったサポートのあり方を模索し、コーチとしても活動中。
各サービスの特長や料金が5分でわかる
サービス資料をダウンロード最適なサービスやエキスパートを無料でご提案
ご利用に関するご相談(無料)