セミナー

【アーカイブ配信】 日立製作所の社内ネットワーク“Team Sunrise”創設者に学ぶ イノベーションの種を育む組織と文化の創り方 〜日立流「利他的思想」、社員同士の応援でシナジーを生む仕組みとは〜

facebookでシェア twitterでシェア
URLをコピーしました

アーカイブ配信中(無料)

フォームよりお申込みください。
視聴用のURLをお送りします。

開催日時 アーカイブ配信中
場所 オンライン配信(YouTube)

株式会社日立製作所の佐藤 雅彦様にご登壇いただいた「日立製作所の社内ネットワーク“Team Sunrise”創設者に学ぶ イノベーションの種を育む組織と文化の創り方 〜日立流「利他的思想」、社員同士の応援でシナジーを生む仕組みとは〜」をアーカイブ配信いたします。

前回のセミナーを見逃してしまった方や、再度復習も兼ねてセミナーを見直したい方はぜひこの機会にご視聴いただけますと幸いです。

【セミナー概要】
どうすれば組織をイノベーション体質に変えられるのか。

多くの企業がこの命題に悩み、試行錯誤を繰り返していることかと思います。
・良質な新規事業を構造的に量産する組織を作るには?
・士気の高い人材を継続的に育てるには?
・挑戦に寛容な組織文化やカルチャーはどのように定着させるのか?

このような問題へのアプローチの1つとして、
社員が主体的に取り組む社内コミュニティといった活動がありますが、
いっときは盛り上がったものの、いつしか下火になってしまうケースも多く、持続的に事業を生み出す組織構築に課題を感じているといった声もよく耳にします。

そこで今回は、株式会社日立製作所の社内ネットワーク「Team Sunrise」を創設した佐藤氏をお呼びいたします。

佐藤氏は、組織を超えた集団知・社内ネットワークに事業拡大の可能性を感じ、2006年に有志コミュニティを数名の仲間達と企画、その後、社内提案制度への起案起用を経て、社長や副社長の支援を得て社内イノベーションネットワーク「Team Sunrise」へと活動を発展されました。現在は約2,500人ものメンバーが参画する巨大な組織ネットワークを形成しています。
設立から18年経った今でも精力的に活動を続けているTeam Sunriseについて、持続的な活動であり続けられる理由の一つに、「利他的思想がある」と佐藤氏は語ります。

会社にとって利他の精神は必要なのでしょうか。

本セミナーでは、組織作りの実践経験をもとに、失敗の中から得た学び、持続的な組織であるために必要な利他的思想について、お話しいただきます。

新規事業に携わられている方をはじめ、組織づくりの課題をお持ちの方、社内外のコネクションに不安を感じられている方には必見の内容となっております。ぜひご参加くださいませ。

登壇者

株式会社日立製作所 研究開発グループ 技術戦略室 イノベーションプロジェクト統括センタ オープンイノベーション推進室 チーフストラテジスト

佐藤 雅彦 氏

NGOのIT責任者を経て、2001年日立製作所に入社。情報通信事業のシステムエンジニアリングや新会社設立、M&Aなど新事業企画に従事しながらMBAを取得。本社IT戦略本部、研究開発グループ 社会イノベーション協創統括本部 主任研究員などを経て、2023年より現職。研究開発戦略の立案やオープンイノベーションの推進を担っている。2006年より継続する社内ネットワーク活動「Team Sunrise」代表。

  1. トップ
  2. セミナー
  3. 【アーカイブ配信】 日立製作所の社内ネットワーク“Team Sunrise”創設者に学ぶ イノベーションの種を育む組織と文化の創り方 〜日立流「利他的思想」、社員同士の応援でシナジーを生む仕組みとは〜

各サービスの特長や料金が5分でわかる

サービス資料をダウンロード

最適なサービスやエキスパートを無料でご提案

ご利用に関するご相談(無料)