セミナー
イチから始める新規事業
〜成功率を高める!実践手順ガイド〜
開催日時 | 5月8日(木)16:00〜17:00 |
---|---|
場所 | オンライン配信(ZOOM) |
参加費用 | 無料 |
「はじめての新規事業」決定版
企業内で新規事業開発をするのに、何よりも重要なのは “スピード” と “合意形成”。
いかに優れたアイデアだけがあっても、早いサイクルで検証を繰り返して事業案を磨き、
実践投入する社内合意ができなければ、価値を発揮する前に終了してしまいます。
そのために重要なのは、新規事業の “具体的な手順” がわかっていること。
新規事業の検討ステップは理解しているが、各ステップで実際に何をすればいいのか。
どのタイミングでどんな内容を合意しておくべきなのか。
抽象的ではない「実務の手順」を理解して進めることで、新規事業の成功確率を上げることができます。
本セミナーではアイデア出し~事業案の策定までにフォーカスし、具体的なアクションを解説。
初めて新規事業を担当する方向けに、実務で使えるリアルな手順をお伝えします。
「実務でフレームワークを使おうとしても抽象的になってしまう・・・」
「各ステップにどの程度時間をかけて検討すればいいのかわからない・・・」
「限られた予算の中、外部サービスを有効に使う方法を知りたい・・・」
新規事業に関する情報が溢れているからこそよく寄せられるお悩みに役立つヒントをお届けします。
登壇者はコンサルティングファーム・スタートアップの両方で新規事業に携わる経験を有する
ビザスク ディレクターの 岡 大輔。
多数の現場をみてきたからこその経験を基に、新規事業を進める1つの How をお示しします。
■当日学べること
- 新規事業開発の具体的な進め方・手順
- 外部サービスの「使いどころ」と内製との使い分け
- 手戻りせずに社内で合意形成を進めるためのポイント
■ こんな方におすすめ
✅ 新規事業の担当になったばかりで、何から着手すればよいか悩んでいる方
✅ 自分なりに調査・検討を進めているが、今のやり方でよいのか不安がある方
✅ アイディアがまとまってきたが、社内で納得感のある説明に結びつけられずにいる方
■参加費用
無料
※ コンテンツの詳細は変更になる場合がございます。
※ 本セミナーは「Zoom」を使用したオンラインセミナーとなります。
※ 本セミナーの対象外の方、個人の方、ご同業の方の参加はお断りさせていただいております。
※ お申し込みが定員数を達した場合、受付を終了させていただく場合がございます。
登壇者
株式会社ビザスク
ナレッジプラットフォーム事業
リサーチサービス企画部 部長
岡 大輔
EYストラテジー&コンサルティング、KPMG FAS、医療系スタートアップなどを経て現職。新規事業開発・M&A・DX・人材戦略策定など、幅広いテーマのプロジェクトを多数リード。コンサルティングだけでなく、スタートアップ企業において自社事業の開発・展開を担った経験も有する。2025年1月ビザスクに参画。