終了したセミナー
ハウス食品グループ本社 経営戦略部 上野氏に学ぶ
企業成長に繋がる新価値創出とは
終了しました
終了したセミナー
終了しました
開催日時 | 8月27日(火)16:00〜17:30 |
---|---|
場所 | オンライン配信(ZOOM) |
参加費用 | 無料 |
急速に変化する現代のビジネス環境において、企業が持続的な成長を遂げるためには、
新たなビジネスの創出と企業価値の向上が不可欠です。これを実現するためには、従来の枠にとらわれず、未来の大きな流れを見据えた戦略的な発想が求められます。
社会の変化を的確に捉え、未来の「あるべき姿」からバックキャストすることで、
自社が取り組むべき技術、商品、サービスを構想し、新たな価値を創出することが可能です。
しかし、未来を見据えて価値を創出することは決して容易ではありません。
特に、事業の戦略立案を担っていらっしゃる皆様は、以下のような課題に直面している方も多いのではないでしょうか。
▼ 課題
・未来のビジョンを描こうとしても、具体的にどのように進めれば良いのかわからない
・企業成長に繋がる新価値の創出について悩みを抱えている
・新規事業アイデアを生み出したいが、アイデアが出てこない
このような課題を解決するため、当セミナーではハウス食品グループ本社の上野氏をお招きし、
中期経営計画における新価値創出と新規事業の重要性についてご講演いただきます。
上野氏は、2001年にハウス食品に入社され、研究開発、R&D中長期戦略の策定・推進、新価値創出推進、オープンイノベーション担当、組織変革業務を歴任し、現在は経営戦略部門においてハウス食品グループ
全体の経営戦略を担当されています。
上野氏の豊富なご経験に基づく具体的な事例を通じて、経営戦略における新たな視点と実践的なヒントを
提供いたします。
■こんな方におすすめ
・経営戦略部・経営企画部にて事業戦略を担当されている方
・大企業において新規事業開発に取り組まれている方
・バックキャスト視点での新規事業開発をご検討されておられる方
■ご講演スケジュール
・ご挨拶とサービス紹介(5分)
・上野氏 ご講演(60分)
・Q&A(25分)
■参加費用
無料
※ コンテンツの詳細は変更になる場合がございます。
※ 本セミナーは「Zoom」を使用したオンラインセミナーとなります。
※ 本セミナーの対象外の方、個人の方、ご同業の方の参加はお断りさせていただいております。
※ お申し込みが定員数を達した場合、受付を終了させていただく場合がございます。
ハウス食品グループ本社株式会社
経営戦略部 上席主幹
上野 正一 氏
2001年に研究職として入社。2005年までレトルト関係の業務に従事、その後、研究企画推進室へ異動となり、機能性食品のエビデンスの取得、スパイス研究コーディネート、高齢者研究などを担当し、2014年に内閣府消費者委員会事務局へ出向。2016年よりイノベーション企画部で R&D 中期計画、新規事業推進、オープンイノベーション窓口を担当し、2023年より R&D を離れ、経営戦略部でグループ中期計画を担当。
各サービスの特長や料金が5分でわかる
サービス資料をダウンロード最適なサービスやエキスパートを無料でご提案
ご利用に関するご相談(無料)