ユーザーファーストの新規事業
〜ニーズとシーズを繋げるシナリオ設計とは〜
6月16日(木)16:00~17:15
オンライン配信(Zoom)
6月16日(木)16:00~17:15
オンライン配信(Zoom)
会社を成長に導いた事業もいずれは成熟化していき、
ユーザーから選ばれる良質な新規事業を創出する上では、
特に大企業においては、顧客基盤や土地設備などのインフラ、
しかしながら、
実際に弊社ビザスクにも、
そこで今回は、「ユーザーファーストの新規事業 社内の資産で新たな成長の種をまく」の著者であり、
中村愼一様をお迎えし、豊富な実体験を基にお話しいただきます。
“ユーザーファースト”に基づいた思考方法とは何か、
著書の内容をもとに、
新規事業や開発研究を担当されている方だけでなくキャリアアップをしたい方のためのセミナーとなっております。
ぜひご参加下さいませ。
中村 愼一氏
「ユーザーファーストの新規事業 社内の資産で新たな成長の種をまく」著者。 損害保険ジャパン株式会社 常務執行役員
上智大学経済学部卒業後、松下電器産業(現パナソニック)入社。ハイホー・シーアンドエー代表取締役社長などを経て、2008年に会員サイト「CLUB Panasonic」を開設。会員数1000万人、月間2億PV規模に育て顧客ロイヤルティ向上に貢献。2017年11月損害保険ジャパン日本興亜(当時)に入社し現職。新規事業の担当役員として、個人間カーシェアサービス「Anyca」、マイカーリースの「SOMPOで乗ーる」、駐車場シェア「akippa」をはじめ6件の新規事業を推進中。4年目になる2022年度は売上100億円を目指す規模へ成長を続けている。現在は新たな事業を複数計画中。