終了したセミナー
DX時代の組織変革
ースピードと柔軟性を持った組織の作り方ー
終了しました
終了したセミナー
終了しました
開催日時 | 2月3日(水)17:00-18:20 |
---|---|
場所 | オンライン配信(Zoom) |
本セミナーではレガシーな組織をデジタル時代に合った組織へと変革させるための方法を具体的な事例を交え、ご紹介します。特にDXを進める上での組織やチームの在り方、人材マネジメント、リモートが普及する中でのコミュニケーションの在り方についてご案内します。
今回は現在、株式会社KADOKAWA Connectedの代表取締役社長としてKADOKAWAグループのデジタル化戦略推進を一手に担い、DX戦略をリードしてきた各務 茂雄氏に登壇いただき、大手企業が取り組むデジタル技術が定着する組織づくりの具体的な実現方法についてお話しいただきます。
※本セミナーは「Zoom」を使用したオンラインセミナーとなります。
■こんな方におすすめ
・DXを推進したいが課題を抱えている方
・DX推進の事例を聞き、社内に展開したいと考えている方
・事業責任者や人事担当者など組織開発、マネジメントを行われている方
※本セミナーの対象外の方、同業会社の方の参加はお断りさせていただいております
■参加費用
無料
■セミナー内容
・セミナー趣旨のご案内
・各務茂雄氏 ご講演
・Q&A
※コンテンツの詳細は変更になる可能性がございます
株式会社KADOKAWA Connected 代表取締役社長株式会社KADOKAWA執行役員株式会社ドワンゴ本部長
各務 茂雄氏
KADOKAWA Connected代表取締役社長。KADOKAWA執行役員 DX戦略アーキテクト局長、ドワンゴ本部長を兼務。INSエンジニアリング(現ドコモ・システムズ)、コンパック、EMC(現Dell Technologies)、VMware、楽天、Microsoft(1年後に日本マイクロソフト)、AWS(アマゾン ウェブ サービス)を経て、ドワンゴへ移籍。同社ではインフラ改革を行ない、20億円のコストダウンを実現。KADOKAWAグループのDXを推進するために、2019年4月より現職。2020年4月より情報経営イノベーション専門職大学准教授。2012年グロービス経営大学院修了(GMBA2010)。近著『世界一わかりやすいDX入門 GAFAな働き方を普通の日本の会社でやってみた。: デジタルトランスフォーメーションで組織スピードを上げる 』(東洋経済新報社)
各サービスの特長や料金が5分でわかる
サービス資料をダウンロード最適なサービスやエキスパートを無料でご提案
ご利用に関するご相談(無料)