セミナー

【アーカイブ配信】
シャープ / アイホン出身者が語る はじめての新規事業
〜構想から巻き込みまでの第一歩〜

facebookでシェア twitterでシェア
URLをコピーしました

アーカイブ配信中(無料)

フォームよりお申込みください。
視聴用のURLをお送りします。

開催日時 アーカイブ配信中
場所 オンライン配信(YouTube)
参加費用 無料

株式会社ディアレスト・パートナー 代表取締役 日比 慶一氏にご登壇いただいた
『シャープ / アイホン出身者が語る はじめての新規事業〜構想から巻き込みまでの第一歩〜』
アーカイブ配信いたします。

前回のセミナーを見逃してしまった方や、再度復習も兼ねてセミナーを見直したい方は
ぜひこの機会にご視聴いただけますと幸いです。

【セミナー概要】
多くの大手企業で「新規事業」の必要性が高まっています。

市場環境の変化が激しく、既存事業の成長が鈍化する中で、
次の収益の柱をいかに生み出すかが喫緊の課題となっています。

一方、現場では、
「何から始めればいいのか分からない」
「社内をどう巻き込めばいいのか見えない」
「自分にできるのか、不安を感じている」
といった戸惑いの声も少なくありません。

本セミナーでは、実際に大手製造業で実務経験のある株式会社ディアレスト・パートナー
代表取締役 日比 慶一 氏
に「構想の立て方」と「巻き込みの第一歩」について、
実践的な視点からお話しいただきます。

【このような課題をお持ちの方におすすめ】
・新たに新規事業を担当することになり、何から始めればよいか迷っている
・「とにかく新しいことを考えて」と言われて困っている
・周囲を巻き込みたくても、社内の空気感や文化に阻まれて動きづらさを感じている
・一人で抱え込まず、思考法や進め方のヒントを得たいと思っている

【セミナーで得られること】
・新規事業の “入り口” でつまずかないための考え方と行動のヒント
・社内の前提や文化をどう読み解き、突破していくか
・誰かに言われて動くのではなく、主体的に進めていくための手がかり
・他の誰かに任せる/やってもらうのではなく、「自分ごと化」するマインドセット
・現場でよくある悩みをもとにした実践的なアプローチの数々

「新規事業」と言われても、具体的な進め方は誰も教えてくれない。
そんな不安や悩みを抱える方に向けて、“最初の一歩” を自信に変えるセミナーでございます。

ご興味ご関心のある方は、ぜひご参加ください。

■ ご講演スケジュール
・ご挨拶とサービス紹介
・日比 氏 ご講演
・Q&A

■ 参加費用
無料

※ 本セミナーは「オンデマンド配信ツール」を使用したオンラインセミナー(アーカイブ配信)です。
※ 本セミナーの対象外の方(個人の方、ご同業の方など)の参加はお断りさせていただいております。
※ 予告なくアーカイブ配信の公開を中止する場合がございます。
※ お申し込みが定員数を達した場合、受付を終了させていただく場合がございます。

登壇者

株式会社ディアレスト・パートナー
代表取締役

日比 慶一 氏

東京大学工学部電気工学科卒業。シャープ株式会社にて 25年間動画通信の研究開発に従事。メーカーとしてモノ売りからサービス事業への転換を目指した事業開発を主導。アイホン株式会社では初めての新規事業部門を立ち上げ。2021年に株式会社ディアレスト・パートナーを設立して独立。新規事業と事業変革のコンサルタントとして活動。企業研修の講師も務める。大企業から中小企業まで数多くの新規事業プロジェクトに携わる。

  1. トップ
  2. セミナー
  3. 【アーカイブ配信】シャープ / アイホン出身者が語る はじめての新規事業〜構想から巻き込みまでの第一歩〜

各サービスの特長や料金が5分でわかる

サービス資料をダウンロード

最適なサービスやエキスパートを無料でご提案

ご利用に関するご相談(無料)